INFO

六花リネン糸の上手な使い方

透明カバーは捨てないで

六花がお手元に届いたら、スプールの周りにぐるりと巻かれているカバーは捨てずにそのまま使用しましょう。カバーを取ずに糸は上部の隙間から引き出して使用します。

これによって糸の汚れを防ぎ、ロウ引きされたロウも長持ちします。急いでいる時は糸の切れ端をロックしていなくても糸がバラバラにならず、作業効率もぐんと上がります。

糸おさえロック機能を活用しましょう

スプール(糸巻)の両端をご確認ください。カットした糸の切れ端をロックするための溝が付いています。ロック機能の使用方法は簡単です。まず、下の写真のように親指をスプールの端に添えます。

添えた親指に少しだけ力を入れてぐっと持ち上げると…スプールの端が少し浮いてきます。下の写真のように溝が大きく開いてきます。

大きく開いた溝に糸の端を入れて挟み込むことが出来ます。

糸を溝に挟んだら再びスプールの端を閉じれば糸が固定できます。

六花のスプールは全てにロック機構が付いています。便利ですので是非活用してみてくださいね。